ミーズクラブって?~ミーズクラブの特色

point01ミーズクラブの歴史

ミーズクラブは、1979年武蔵野エイトボウル(ボウリング場)跡地に「武蔵野エイトスイミングクラブ」としてオープン、2002年には「ミーズクラブ」と名称を変更いたしました。
ミーズクラブ (ME'S Club) とは武蔵野 (M) エイト (E) スイミング (S) クラブ (C) の頭文字をとったものです。武蔵境周辺の方でいまだに「エイト」という愛称で呼ばれている方もいらっしゃいますが、決して間違いではありません。
2010年には建物の1階部分の建て替えをして新たに生まれ変わりました。そして2019年には「体操教室」も併設いたしました。
ミーズクラブはこれからも皆様にとってよりいっそう“楽しく実りある教室”であることを目指し、日々邁進を続けて行きます。

ミーズクラブって?~ミーズクラブの特色

point02ミーズクラブの"3つの特色"

  • ”楽しさ””笑顔”を何より大切に

    ”楽しさ””笑顔”を何より大切に

    自由に身体を動かせるようになることは、運動する楽しさのほんの一部です。まずはできることから始めて「楽しみながら身体を動かす」ことが大切です。
    子どもたちが笑顔で上達していくことを第一に、私たちは常に「のびのび、無理なく、楽しく」を考えながら指導いたします。

  • 一人ひと里のレベルや目的に合わせたレッスン

    一人ひとりのレベルや目的に合わせたレッスン

    子どものクラスは、主に「マット運動」「跳び箱」「鉄棒」から始まり、基本的な運動感覚や規律を楽しみながら覚えます。他にもバランス運動やクライミングウォールを取り入れ、普段の運動ではなかなかできない様々な動きを体得できるようにしています。
    専属のプロコーチによるレッスンプログラムから、一人ひとりのレベルや目的に合わせたレッスンを選ぶことができます。

  • 「できることを認める」ことからはじめます

    「できることを認める」ことからはじめます

    できないことを指導するのは極力抑え、できることを積み重ねると皆、大きく進歩していきます。できないことを指摘される機会が少なくなると、自信をもって練習を進めることができるのです。